BLOG

2025.11.01 星 こと NEW

干柿ほしいガキ(halloween)

こんにちハロウィン〜
コトです🐱

 

 

 

トリックオアトリート!
おかしくれなきゃいたずらしちゃうだぞ

 

 

 

 

 

 

 

今年もイベント沢山できて、楽しかったなー〜いつもそばに居てくれるリボンちゃんのおこげですありがとう⏦゚

 

 

 

 

 

私気づいちゃったんです、

 

 

 

今年、お菓子ひとつも貰えていない事、。

 

 

 

 

アイドルだから、大好きなチョコとか貰えるかと思ってしまっていました。

 

 

 

ちょこっと考えが甘かったかー〜
チョコだけに

 

 

 

 

不出来なおやじギャグを言ってるようじゃあ、お菓子はもらえないですね( ´•ᴗ•ก)

 

 

 

 

私はおやじだし、今日メンバーにお菓子配布しよと〜♡

 

 

 

 

……

 

 

 

 

 

先日、「ハロウィンの思い出はありますか」という質問を受けました。

 

 

 

考えてみれば、ギガラビになって3回目のハロウィン。ここ最近の人生はリボンちゃんやメンバーと過ごしていたので、リボンちゃんやメンバーとの思い出しか思い浮かばなかっただよ〜

 

 

 

 

みんなもそうだといいな💭なんて思ったりした!!
もしそうじゃ無かったら、今からそうして♡!!

 

 

 

 

 

 

 

でもひとつ覚えているハロウィンがあってね、小学生だったかな。そのくらいの頃、兄と近所の兄のお友達と私で仮装をしてプラスチックでできたカボチャの入れ物を手にそんなにお話しした事の無い近所の方のお家を片っ端からぴんぽんして、「 トリックオアトリート! 」言ってまわったの笑

 

 

 

 

お兄ちゃんは明るくて積極的な性格でね、当時は無かったけどもMBTIは“ Eタイプ ”。私はその逆の“ Iタイプ ”

 

 

 

それは兄も私も今と変わらないです。

 

 

 

私が“ Iタイプ ”だと言うと驚かれる方が本当に多いのですが、私の事よく知るとわかると思います、💭かなりの“ I ”です。

 

 

 

 

 

 

というコトなので

 

 

 

社交的で明るい兄に全てを任せ、ピンポ〜ンした後私は、一歩か二歩後ろに下がってドアが開くのを待ってたよ🎃

 

 

 

 

ドアが開くまでの空白の時間はドキドキでね、ガチャと出てきた近所の方々の笑顔を見ると安堵するの。毎ドア毎ドア、(新語 毎ドア毎ドア:次々に訪問して毎度ドアが開く様子)

 

 

 

急にトリトリ( 新語 トリトリ:トリックオアトリートの略語 )したもんだから、『 お菓子はあいにく用意が無いの、代わりにこれをあげるわ』と

 

 

 

 

 

貰ったのが、“ 干柿 ”。当時のチビコトは “それ”が何か分からなかったから「 これはそうか、ゾンビ用の食べ物か。」と勝手に解釈して、食べなかったよ🧟

 

 

 

 

 

干柿、美味しいよね

 

 

 

 

 

 

 

今晩、おかし泥棒のコトニャンが貴方のお家へやってくるかも…🌙。

 

きゃーーー〜〜〜(悲鳴?歓声?)

 

 

 

 

 

 

🚪

 

 

 

 

 

そんじゃまたねー〜
今日も一緒に乗り越えよう

 

 

 

 

ゴミ捨てしてくる🥱

BACK
ライブに関して 特典会に関して